ゆいのもりつつじが丘
施設長
ゆいのもりつつじが丘
取り組み

Care
セルフケアで日常生活の基礎力を養います
睡眠・食事・運動・服薬などのセルフケアを軸に健康支援をサポートします。

COMMUNICATION
地域生活に必要なコミュニケーションの練習ができます
仲間や職員との挨拶や対話、グループでの活動等を通じて日常に必要なコミュニケーション力をつけていきます。

Clean
クリーンな環境づくりを主な仕事にしています
ビル清掃、屋外清掃(駐車場、公園等)、花壇管理、洗濯たたみなど幅広い環境づくりに取り組んでいます。
主な作業内容
市からしょうがい者の働く場として、保健福祉センター清掃の委託を受けています。1日6~7名が3時間程度働いています。

清掃

花壇

軽作業
一日のスケジュール
9:55 朝のミーティング
10:00 それぞれの作業開始(清掃、花だん、室内作業など)
13:00 トイレ清掃やワックス清掃など(曜日ごとに内容が変わります)
作業以外の活動

食事づくり
火・木に簡単な食事を利用者と職員で作り希望者が食べています。
1食250円、1日20食ぐらい作ります。

レクリエーション・スポーツ
月1回、ミーティングで行事を決め外出しています。年2回一泊旅行にも行きます。
所在地 | 連絡先 |
---|---|
〒196-0012 昭島市つつじが丘3-5-6-108 つつじが丘ショッピングプラザ内 | 042-545-5451 |